6月晦日は夏越の祓の日
6月になってから、日中と夜の気温差が激しくなっておりますが、皆様お体のほうはいかがでしょうか?
コロナが最近また猛威をふるいはじめたり、小中学校では、感染性の胃腸炎や溶連菌も流行っているそうです。
少しでも、いつもと体調が違うと感じられたら、すぐに病院へ行くことを心掛けて行きましょう。
何事も早期発見が最善ですから。。
さて、6月と言えば梅雨ですが、神社に茅の輪が設置される頃でもあります。
あの茅の輪は、厄落としのために設置されていますが、起源はいつ頃なのかは実際不明だそうです。
ですが、遡ると日本神話に遡るらしく、須佐之男命(スサノオノミコト)様からの教えということが通説だそうです。
もし、6月25日に京都へ用事のある方がおられましたら、時間があったら北野天満宮へ!
6月25日は御誕辰祭(ごたんしんさい)が行われる日で、別名夏越天神とも呼ばれています。
茅の輪のサイズは直径約5メートルで、京都最大の大きさだそうです。
お土産は夏越の祓で欠かせない水無月がおすすめです。日持ちはしませんので、ご家族用のお土産としてですが。
体調には重々気を付けてくださいね。
やましろ
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
最近のコメント