大人になりました
どうも、最近子供の時から苦手だったものが食べられるようになってきたT.M.です。
大人になるとどうして味覚が変わるんですかね?
子供の時に食べられなかったり嫌いだったのに、
大人になったら不思議と食べられるようになったものってありますよね?
私は子供の時に海で大波に巻き込まれて溺れた経験から、
海の味?がするサザエなど貝類が基本的に苦手で食べられません。
しかし2年ほど前、能登のあるお店で食べた牡蠣と牡蠣飯が
とっても、とっても美味しくて忘れられず、そこから牡蠣が大好きになってしまいました。
「牡蠣、牡蠣だ!牡蠣を食べさせろー!!」と大騒ぎする私を見かねた夫が
夏に能登で岩ガキを食べさせてくれて、それもとっても大きくて美味しくて!
「今年の冬も能登で牡蠣食べまくるぞー!!!」と心待ちにしていたのですが・・・。
現地では少しずつ通販限定などで営業再開し始めているお店もあるようですが、
他の産業含め、3か月近くが経とうとしているというのに、
再開の目途どころか生活再建すらままならない現状が続いていますね。
隣の県のことなのに、何もできない自分にもどかしく感じますが、
通販利用や、行ける所には行ってみたり、ちょっとずつでも何かの形で能登の応援できたら、と思います。
T.M.
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
最近のコメント