嫌疑不十分で不起訴
待ちに待った日曜日。天気もいいし暖かい。
今の時期は、梅雨前の自転車、バイクが気持ちよく乗れる貴重な時期なのです!
朝はとりあえず自転車に乗って三国の道の駅に行ってきました。
近からず遠からずの、チョイと乗ってくるにはちょうどいい距離なのです。
ここ最近は気温も高くなってきているので、自転車に乗っていても結構汗をかきます。
でもそれが気持ちいいんですよね!爽快って感じ!日々の仕事で濁りきった腐りきった心が少しずつ浄化されていきます。
目的地の道の駅で水分補給です。特に真夏なんかは凄く汗をかくので、塩分やミネラル補給は欠かせません。
この日はそこまで汗をかいたというわけではないので、マッチとオロナミンCの二択になりました。
どちらも炭酸が入っているのはイマイチですが、あんまり量は飲めないし、栄養補給にはちょうどいいかなぁと思って。
結局久しぶりにオロナミンCをポチッとな。
ゴトゴトッ。
なぜか出てきたのはカフェオレ。
え――――――――――――――!!!???
業者が間違えて入れたにしても、オロナミンCのビンとカフェオレの缶を間違えるかね?
これにはワイもビックリ。
出てきたのがブルーマウンテン(日本名:あおやま)なら、〇〇氏に損害賠償請求をしましたが…
しゃーねー。この出会いもなにかの縁でしょう。
しかし運動後にカフェオレ?世の中狂っとる。
昼から三国祭りに行ってきました。
まずはご挨拶とお願い。
今後もワイ家族がご飯を食べれますように…
その後はひたすら買い食い。
ワイはまるまる焼き、はしまき、フライドポテト、唐揚げ、広島焼き…
娘はスーパーボールすくい、スマートボール…
メチャ金かかる。低所得なワイ涙目。
娘「チューチュー飲んでみたい」
ワイ「あれ服にかからんように気をつけなあかんぞ」
その後、やはりピューッと服にかかっていました。
バカモン娘が。
ここ三国にいると、遠くでバイクの音が頻繁に聞こえます。ウズウズしてきました。
「あーお父さんもバイク乗りてぇなぁ」
娘に聞こえる声で独り言を言うワイ。
祭りから帰って日用品の買い物を済ませ、車からバイクに乗り換えて再び三国の道の駅へ。
なんとかお父さんの時間も確保。
さすがにバイクでいっぱい。三国の道の駅はバイカーが"ダベる"ところなんです。
さながら病院にダベりに行く年寄りのよう。道の駅に用事があるライダーなんていません。
なぜか吸い込まれる。それが三国の道の駅。摩訶不思議。
でもワイは生粋のソロライダー。話す相手なんかいませんし、寂しくなんかありません。
会話はエンジンとするんです。
さて、娘には5分くらいで帰ってくると言って出てきたので、海岸沿いを周遊し、そそくさと帰宅。
帰宅後、やっと帰ってきたかとワイに冷たい目線を送る不機嫌な娘をなだめ、二人で自転車に乗ってコンビニ巡り。
「みそきん」というカップラーメンを探しに行きました。ユーチューバーのヒカキンが絡んでるラーメンです。
2店舗巡りましたが完売のようで、その後は自転車で町探検をしました。
しっかし娘の自転車の運転は危なすぎ。ヒヤヒヤしますわ。
そんな日曜日。お父さんクタクタです。
なべさん
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
« 5月19日 | トップページ | あわら市トリムマラソン »
コメント