5月19日
今日は香育の日です。
5と19で「こう(5)いく(19)=香育」と読む
語呂合わせからきているようです。
公益社団法人日本アロマ環境協会が制定した記念日です。
この協会はアロマテラピーを通じて人々の心身の健康に貢献し、
その普及・調査・研究などの活動を行っています。
「香育」とは子どもたちに向けた香りの体験教育であり、
精油(エッセンシャルオイル)の香り体験を通して、
五感のひとつである嗅覚に意識を向け、
豊かな感性や柔軟な発想力を育むとともに、
人と植物の関わりや自然環境の大切さを伝えることを目的としているそうです。
自分の好きな香を見つけ、
心身共にリラックスして下さい。 ハマ
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
« 6月 | トップページ | 嫌疑不十分で不起訴 »
« 6月 | トップページ | 嫌疑不十分で不起訴 »
コメント