Be the first penguin!!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、昨年は日本テレビ系列で「ファーストペンギン」というドラマが放送されました。
このドラマ、ある女性が縁もゆかりもない「漁業」という世界に飛び込んだ物語で、
福井市出身の坪内知佳さんの実話を基にされたものでした。
この「ファーストペンギン」ですが、
そもそもペンギンは基本的に臆病な生き物。
食料である魚を捕るためには海に入らないといけませんが、臆病であるがゆえに、
なかなか海に入ることができません。
海にはシャチやオットセイなど、彼らにとって恐ろしい天敵がいるから当然ですよね。
下手をすると自身が食料となるリスクも。
まさに命がけの食料調達なのですが、そんなリスクを恐れることなく、
思い切って「最初」に海へと飛び込む一羽がいます。
そのペンギンこそが「ファーストペンギン」。
「新しい挑戦をする人たち」を勇気あるペンギンになぞらえ、
敬意を込めてアメリカではこのように呼ぶそうです。
何事も最初にスタートする時はリスクもあります。失敗する可能性も高いかもしれません。
ですが、恐れずに挑戦するファーストペンギン人でありたいですね。
さいとう
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
コメント