自転車を買って以来、あちこち走りまくっています😀
まぁバイクがないってことも影響はしていますが💦
スマホの地図でどこに行こうか毎回色々考えていますが、
大体今の自分の体力に合う距離が分かってきました😀
~30キロは、ちょっと物足りない感じ。
30~40キロは、心地いいジョギングのような感じ。
40~50キロは、今日は乗ったぞ!って感じ。
50~キロは、疲労でもういいわ~って感じ。
今回は吉崎御坊まで行って海沿いを戻って帰宅するルート。
このルートは50キロを超えたので、もういいわ~って感じでした。

最初の休憩地の吉崎御坊。
夏の炎天下ですから、水分補給は欠かせません。
500mlのペットなんて一気飲みです。

波松海岸から浜地海水浴場に向かって走ります。
もともと色白の私ですが、腕が小学生のとき以来の黒さになってしまいました😱

道中ヘリが遠くから飛んできて、海上でホバリングしだしました。
これはなにかあったのかもと思い、自転車を走らせると、その現場に到着しました。
まさに救助の最中で、消防車や救急車もスタンバイしていました。
顛末はわかりませんが、新聞になにも載っていなかったので、大丈夫だったと信じたいです。
夏の海難事故には気を付けたいものですが、チャリも結構危ない乗り物だなぁとは感じています。
個人的にはバイクよりも危ないと思ったり。
なべさん
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
最近のコメント