梅の木
庭の梅の木
梅の花が満開に咲きました。
毎年梅の実が2・3個できる
だけだったけど・・・
今年の花の数は、凄いんです。
もしかして実も期待できるかも
(^_-)-☆宮
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »
庭の梅の木
梅の花が満開に咲きました。
毎年梅の実が2・3個できる
だけだったけど・・・
今年の花の数は、凄いんです。
もしかして実も期待できるかも
(^_-)-☆宮
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
最近温かい日が増えてきましたね。
いよいよ春の兆しが見えてきました。
特別なイベントがあるわけではないですが、
この時期は心はやたらウキウキしています。
冬のトレードマークだったスタッドレスタイヤ。
もう換えても大丈夫ですよね?いつ換えようかなぁ。
コートももう着ていかなくていいかな?日中は温かいですしね。
少しずつ春支度をするのも、ウキウキ。
桜が咲いたら、もう春本番です!
てら
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
3/21の月曜日、天気が良かったのでバイクに乗ってきました。
行き先はいつもと変わらず、三国の道の駅と海岸沿いです。
あまり遠くに行く時間はなく、このコースはホントちょうどいいんです。
でも最近の三国の道の駅は居心地が良くないなぁと感じます。
バイカーはたくさんいるけど、ひとりひとり殺伐とした感じが好きだったのですが・・・
若者が座ってたむろしているようなコンビニに似た感じと言いますか・・・
なんか他にいい場所ないかなぁ。
この時期のバイクは花粉の影響を受けて大変です。
なべさん
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
3月8日は「国際女性の日」でした。
国や民族、言語、文化、経済、政治の壁に関係なく、
女性が達成してきた成果を認識する日だそうです。
女性が自分らしく輝ける社会の実現を目指して
どんどん社会に働きかけていきましょう。
ハマ
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
「春うらら」とは、「冬から春への移り変わりの時期」のことを指し、
冬の張りつめた空気が少しずつ暖かくなり、桜が少しずつ咲き始める季節の挨拶です。
少しずつ暖かくなり、梅の花も咲き始め、「春うらら」という言葉が相応しい季節になってきました。
週末は、若干冷え込むようですが、もう春ですね。
昔は、春という季節は好きな季節ではなかったのですが、
最近は、好きになってきました。
昔と違い、夏が長く感じられるようになり、
春と夏が短くなった気がします。
すぐに過ぎ去る季節となったからでしょうか。
さいとう
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
我が家の猫くん
最近のお気に入りの場所は、
ソファーの猫柄クッション
その上でお昼寝が大好き!
気持ち良さそう寝ています。
うらやましい~かも(^^♪
(^_-)-☆宮
最近のコメント