« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月28日 (火)

今年もお世話になりました

年内最後のブログになります。

今年も一年間、誠にありがとうございました。

 

2021年を振り返ってみますと、

 ・ワクチン接種開始

 ・ゴルフ松山英樹選手がマスターズ優勝

 ・静岡県熱海市で土石流災害

 ・米大リーグ大谷翔平選手の二刀流

 ・東京オリンピック・パラリンピック開催

 ・岸田新内閣のスタート

 ・実業家前澤友作氏の宇宙旅行

など、今年も様々な出来事がありました。

 

新型コロナウイルス流行下で2シーズン目に入り、

3回目のワクチン接種の開始や飲み薬の使用承認など、

着々と感染予防への対策が進んではいますが、

2019年以前のような日常が戻ってくるのはもう少し

時間がかかるのかなと感じますね。

 

2022年はどのような一年になるのか予想がつきませんが、

とりあえず年末年始はまとまった積雪が予想されていますので、

帰省や初詣などの外出時、除雪作業時はお気を付けください。

 

来年も何卒よろしくお願い致します。

 

Img_0368

 

MJ

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

2021年12月24日 (金)

メリークリスマス

年末の大イベントの一つ、クリスマス。

 

街でもあちらこちらでクリスマスに関連した催しが行われていますね。

イルミネーションも施されたりと、きらびやかな雰囲気です。

 

昔のクリスマスを思い返してみると、

小さい頃は起きたら枕元に置いてくれるおもちゃが楽しみで、

早く寝ないとサンタが来ない!でも、楽しみでなかなか寝付けない!どうしよう!?

なんてやっていたことを思い出します。

 

意外とピュアですね。笑

 

大学時代は、独り身同期が集まって

クリスマスの寂しさを吹っ飛ばせ会などもやっていました。

まぁ、ピザ食べて麻雀していただけな気もしますが。笑

 

なんだかんだでクリスマスはそれぞれ思い出がありますね。

皆さんはクリスマス、どんなことを思い出しますか?

 

てら

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

2021年12月21日 (火)

先輩ツ~

前の会社の先輩と原付ツーリングをしてきました。

太っ腹な先輩の前では財布を出したことはありません😜

今回は海鮮丼食べに行こうとなりました!

2021_1114_192849002021_1114_19284400

先輩とメシに行くと必ずハシゴします。

左の海鮮丼は南条にできた新しい道の駅での一杯。

うまかったですが、なんにせよご飯が少ない。

白メシ食いの私にしたら凄く物足らなかったです。

器もそうですが、見た目重視なのでしょうね。

右の一杯は鯖江のお寿司屋さん。

ネタは寿司屋だけによかったです。

こっちは白メシたっぷりで満足しました。

 

食事の主役は白メシなんです。

いかに白メシをうまく食わせるかという存在がおかずなんです。

左の海鮮丼は60点、右は80点かな。

先輩いつもゴチっす😀

 

なべさん

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

 

 

 

 

2021年12月17日 (金)

三方石観世音

福井県内を旅したいなと検索していたら

「三方石観世音」がありました。

敷地内には「お手足堂」というお堂があり、

そこには、木彫りの手型足型がたくさん奉納されています。

祈願者が本堂の御宝前にお供えされている手形足型を借り受けて、

お経を唱えながらさすることで病が快癒するといわれているそうで、

快癒したあと新しい手形足型を御宝前に奉納する願ばらしの習慣から、

返納された手型足型がたくさん奉納されているお堂です。

また、この「三方石観世音」には展望台があり、

一般の方々のハイキングコースともなっているようです。

第三展望台からは、この地域の風景といっしょに舞鶴若狭道や三方五湖、

若狭湾(日本海)を臨むことができます。

まだまだ、大手を振って旅行がしにくいので、

まずは福井県の文化や景色を味わうのもいいものですね。ハマ

 

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

2021年12月 8日 (水)

今年は、とのかく鈴なりになりました。

でも・・・渋柿なんです。

加工しないと食べられません。

焼酎で合わせた柿を作り、いつもなら

ここで終わるのですが、今年は

・柿プリン  成功

・柿ジャム  失敗(渋戻り)

・干し柿   現在進行中

Photo_20211208121201

室内で干してます。

うまく出来るといいな~

 

(^_-)-☆宮

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

 

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »