妄想ツーリング②
さぁ松本市に到着し、山賊焼きも食べた!
では定番中の定番であるビーナスラインに行きましょうか😃
ビーナスラインとは、高原の絶景を走る無料のドライブルートです。
松本市中心から1時間ほど走れば、そこに別世界が広がります。
【 こんな感じッス 】
高いところで標高は2000mほどあって、真夏に行っても涼しく最高です!
美ヶ原高原美術館、車山高原、白樺湖などなど、そして遠くに見えるのは富士山。
バイカーも多く、これぞ信州ツーリング!といった感じが味わえます。
見るべきポイントはたくさんあります。おもいっきり満喫してください😃
さて美ヶ原高原を満喫し終わったら、諏訪の方に降りていきましょうか。
諏訪といえば諏訪湖。
NHKの「たんけんぼくのまち」を思い出します😃
諏訪に来たからには、御柱祭で有名な諏訪大社に行きましょう。
諏訪湖の周りに4社あるので、お好みでどうぞ。
【こんな感じッス】
さてこんな感じで午後を過ごし、松本に戻ればもう夕方です。
早朝福井からはるばるやってきたので、もうお疲れのはずです。
松本は街ですから夜ご飯に困ることもないでしょう。
居酒屋で信州サーモンとかいかが?🐟
夜の松本城もきれいです。
【こんな感じッス】
こんなツーリングはいかがでしょうか?
なべさん
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
コメント