6月18日
6月18日は 「おにぎりの日」。
石川県旧鹿西町(ろくせいまち)から日本最古の
「おにぎりの化石」が発見されたことにちなんでいるそうです。
また、「おむすびの日」は1月17日で、
阪神淡路大震災でボランティアによるおむすびの
炊き出しを行ったことにちなんで制定されたものです。
ただ、「おにぎり」も「おむすび」も「にぎりめし」も
呼び方の違いなだけで大きな違いはないそうです。 ハマ
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
« 花菖蒲 | トップページ | 妄想ツーリング① »
« 花菖蒲 | トップページ | 妄想ツーリング① »
コメント