妄想ツーリング①
ツーリングに行きたいです😣
子供が生まれてぐらいからは、パタッと行かなくなりました。
(行けなくなったとでもいうべきか・・・)
以前は、ゴールデンウィークやお盆休みは必ず泊りで行っていました😀
また松本か?ってくらい長野県の松本市にはよく行きましたね!
自宅から松本市までは300km弱で、距離もちょうどよく、
ツーリングの拠点としていい場所に位置しています🏍️
ここで1泊2日を想定して、妄想ツーリングに出かけましょう!
まず、自宅をAM6時前に出発します。
158号線を走り、九頭竜湖を抜けて岐阜の白鳥に入ります。
ここからは高速に乗り、ひるがの高原SAで最初の休憩をします
時間的にはAM8時くらいでしょうか。
トイレを済ませ、冷えた体をホットコーヒーで温めます。
ここから一気に高山市まで走ります。
高山市の中心地は避け、板蔵ラーメンってとこで2度目の休憩をします。
最近倒産したとか聞きましたが、今はどうなっているのでしょうか・・・
ここにはAM10時くらいには到着していたいところです。
さぁここからの道のりが、信州に向かっているぞ!って気分になりアゲアゲになります。
どんどん標高を上げ、安房峠に到着します。
周辺には奥飛騨温泉郷があり、あちらこちらから硫黄の香りが漂ってきます。
上高地や新穂高ロープウェイなんかも近くにあり、ここを目指すのも悪くないでしょう。
安房峠のトンネルを超えしばらく走ると、湯の郷公園が左手に見えてきます。
ここで足湯に入って少し休憩しましょう♨
もう少し走ると、道の駅風穴の里もあります。
そして徐々に標高を下げ、松本市に入ります。
だいたいPM12時頃に松本市に到着でしょうかね。
お昼ご飯には、松本名物の山賊焼きでも食べましょう!
味付けに違いはありますが、竜田揚げみたいなもんです🐔
うまいよ~😀
さて今回は松本駅前にビジネスホテルを予約しました。
夕方のチェックインまで、まだ5時間ほどあります。
ツーリングライダーにとって定番のあの場所に向かいましょうか🏍️
長くなったので、続きは次回のブログにしましょう!
なべさん
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
コメント