« 春のセンバツ | トップページ | 桜 »

2021年3月30日 (火)

桜満開

福井市内では先週末に桜が満開となり、見ごろとなっています。

名所となる足羽川の桜並木では、京都の鴨川を思わせる川床風のフードコートなども出ているようです。

事務所近隣の藤島高校でも満開の桜のもと、新学年を迎える高校生が部活に勤しんでいます。

春真っただ中ですね。

 

足羽川の2キロ超の桜並木は確かに壮観ですが、個人的には山中に咲く山桜が好きです。

新緑と薄紅色の色合いや、新たな季節を迎えた生命の匂いなど心惹かれますね。

 

温暖化の影響からなのか、近年は桜が散るとゴールデンウィーク頃までに初夏と思えるような

暑さとなるイメージがあります。

 

コロナ禍で2回目の新年度スタートとなりますが、引き続き体調管理と感染防止に努めていきたいと思います。

 

MJ

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

 

 

« 春のセンバツ | トップページ | 桜 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春のセンバツ | トップページ | 桜 »