ステイホームの楽しみ方
新型コロナウイルスの感染防止から自宅で過ごす時間が長くなっています。
なかでも都市部では自粛生活が長引き「自粛疲れ」なんて新語が生まれたりしております。
今まで当たり前だった友人との食事会や飲み会、イベント参加ができなくなり、
ストレス発散の機会が極端に減少しているのではないでしょうか。
そこで、僕の自宅での好きな過ごし方をご紹介します・・・と言っても、趣味のことなのですが。。。
中学生からずっと続いている僕の趣味「ギター」です。
1本目はエレキギターで「フェンダー ストラトキャスター」と言います。
アメリカのカリフォルニア州にある老舗のギターメーカーで、ギブソンと並んで世界の2大メーカーです。
この形は誰しも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
この形が考案された1950年代からほぼ変わらないスタイルになっています。
ストラトを好んで使う超有名なミュージシャンは、ジェフ・ベック、エリック・クラプトンなど多数です。
2本目はアコースティックギターで「マーティン OM-28」と言います。
アメリカのペンシルバニア州にあるこちらも老舗アコギメーカーで、創業は1833年と長い歴史があります。
このメーカーの作るアコギのサウンドは「鈴鳴り」と表現される美しい音が特長で、
ビートルズのポール・マッカートニーが好んで使用します。
自宅ではプロのミュージシャンのように大音量で弾くことはできませんが、ささやくようにつま弾いたり、
眺めたり、磨いたりと色々な楽しみ方ができます。
僕のギターにまつわるマニアックな記事は今後ブログで少しづつ書いていきたいと思います。
MJ
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
コメント