亜鉛
体に必要とされている栄養のひとつに「亜鉛」があります。
人間の体に必要とされている必須のミネラル16種に含まれていますが、体内では作り出すことができないため、日頃の食事から摂取する必要があるとのこと。
亜鉛の効果の中には、「免疫力の向上」があります。風邪や感染症にかかりにくくなり、傷や病気の早期回復にも亜鉛は必要とされているそうです。
そしてこの「亜鉛」を多く含んでいる食品が「牡蠣」です。
普段の食事の中であまり食べることがない食品かもしれませんが、少し意識して食べるようにすると良いのかもしれません。
自分はこの記事を読んでから、鍋などに入れて食べるようにしています。
何事も「継続」が大事ですね。
ishi
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
コメント