あっという間に12月???
新しい月が始まりました。
今年は日々がたつのがすごく早く感じられます。
このままあっという間に12月???
時間が経つのが早く感じるのには3つの理由があるそうです。
1つ目:ジャネーの法則
「主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、年長者にはより短く感じられる」という現象を、心理学的に説明したものだそう。
生きてきた年数によって一年の相対的な長さがどんどん小さくなることによって、時間が早く感じるというわけです。
2つ目:新鮮味がなくなるから
子どもの頃はまだ知らないことが多く、毎日のように新しい経験や発見がありますが、大人になってしまえば知り尽くしてしまうものが多く、そのような新しいものに出会えるチャンスは少なくなります。人は未経験のものをやっているときは、それが強く意識に残り時間が長く感じるもので、慣れてしまえばそれによって時間の長さも気にならなくなり、早く感じるようになります。
3つ目:同じことを繰り返すことが多くなるから
大人になると新鮮味がなくなるだけではなく同じことを繰り返す頻度も多くなります。仕事に行っては帰っての繰り返しが続きます。毎日新しいものに触れることができる人など少ないです。いわゆるマンネリ化・・・。
・・・はい、日々日々大切に過ごしていきたいものですね。
さいとう
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
コメント