« 2019年10月 | トップページ | 2020年1月 »

2019年12月27日 (金)

ゆず風呂

先週の土曜日

何気に寄った天然温泉。

土曜日と日曜日は、<ゆず風呂>でした。

あ、冬至だなあ。

冬至に柚子湯に入る由来は、運を呼び込む前に体を清めるといった意味があったからだそう。

昔は今と違って毎日のようにお風呂に入らなかったので、

お湯に浸かる事自体がお浄めの意味があったようですが、

そこにさらに香りの強い柚子を入れる事によって、邪気を払うといった意味もあったようです。

また、融通が効く湯治=柚子が効く冬至

といった語呂遊びの要素もあったと言われています。

「冬至にゆず風呂に入って、かぼちゃを食べると風邪をひかないから」

という祖母の言葉を思い出し、体も心もポカポカになりました。

さいとう

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

2019年12月24日 (火)

クリスマス

近所に毎年クリスマスのイルミネーションを

庭いっぱいに飾る個人宅があります。

孫が喜ぶから  と初めて⛄🎄

その孫さんも中学生~

今年も楽しませていただきました。

(^_-)-☆宮

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com



 

 

2019年12月20日 (金)

魔のこたつ

突然ですが、我が家には魔のこたつがあります…。

 

居間に鎮座している、何の変哲も無いこたつなのですが、

仕事帰り、食事あとなどに、不用意にこのこたつに入ってしまうと…、

 

 

十中八九…、

 

 

高確率で…、

 

 

ぐっすり寝てしまいます!!!(夜寝たら、たいてい朝まで…)

 

 

今シーズン、私は5回ほどこの魔のこたつの餌食になっています。

 

先日は我が弟も「大丈夫!寝ない寝ない!」と言いながら、朝までしっかり寝てました。

それみろ、言わんこっちゃない…。

 

しかし、冬はやっぱりこたつ!そしてみかん!

それなりに季節感を味わいながら、日々過ごしています。

 

これからますます冬も深まってくると思いますが、

くれぐれもみなさまも、私のようにこたつで寝て寝冷えしないように、お気を付けくださいね。

 

てら

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

2019年12月17日 (火)

彦根へ

「ごちそう」といえばなにを思い浮かべますか?

私の頭にパッと思い浮かんだワードは、寿司・焼肉でしょうか (୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

でも100円の回転寿司や食べ放題の焼肉店があちこちにある現在、

もう「ごちそう」としての地位は揺らいできているかもしれません。

 

今回もいつもの先輩と原付ツーリングに行ってきました!

目的地は彦根、そして「ごちそう」のキングオブキングである「うなぎ」を食べに行きます (^^♪

「うなぎ」は絶対王者であり、その地位は決して揺るぎません。

もちろん先輩のゴチです。ウヒャ

 

今年のバイクツーリングで一番遠いところは、今回の彦根かなぁ・・・

今はバイクに費やす時間がほとんど無くなってしまいました (´•ω•̥`)

123

無事うなぎ屋にたどり着き、「ごちそう」を頂いたわけですが・・・

あんまし美味しくない ( ´•д•`; )

焼き上げたパリパリ系のタイプなのですが、身のふんわり感もなくなっている。

焼きすぎじゃね?と思ったわけですが、ごちそうしてくれた先輩の手前、おいしいおいしいと食べました。

でも「ごちそう」を食べた満足感はあるわけで、その点はよかったです!

 

次は敦賀に海鮮丼を食べに行こうと誘われていますが、中々時間がないんだなぁ・・・

 

なべさん

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

2019年12月13日 (金)

大掃除

今年も残すところあと約2週間となりました。

毎年のことですが、普段なかなか手を付けられずにいるところの掃除を早めにやろう!と思い立ち・・・

やっぱり今年も未だできずにいます。

便利なお掃除グッズも色々あって、購入はするものの、使うことなく大掃除が終わってしまう年もありました。

あれこれやろう!と欲張ると、結局どれもできずに終わってしまうので、今年は水回りの掃除を念入りにやろうと決めました。

(たった今!!)

気持ちよく新しい年を迎えたいと思います。

 

ishi

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

2019年12月10日 (火)

年賀状

年賀状か。

まだまだ時間はあるから大丈夫と思っていたのに・・・・・・。

もう12月。

まだ、購入すらしていません。

子供の頃は、毎年、誰にどんな絵の年賀状を送ろうかと

ウキウキしていたのに。

今では、あまりにもおざなりな年賀状。

よし。

残り少ない年内に、

気合いを入れてパッと目を引くような年賀状を仕上げて見せます。ハマ

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

 

 

2019年12月 7日 (土)

師走

今年も早いもので残りわずかとなりました。


今年やり残したことはありませんか?


整理整頓に運動、年末ジャンボ(←12月21日まで!急がねば!)・・・。


あっ、毎年同じこと思ってるなぁ・・・。


と思う今日この頃です。


残りわずか、何事もなく無事新年を迎えれますように。


さいとう


 


↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com


 


 

« 2019年10月 | トップページ | 2020年1月 »