鵜匠
京都の嵐山の大堰川(おおいがわ)で、
「全国初の外国人鵜匠(うしょう)」の女性がデビューしたそう。
その女性は、日本文化に強い関心を持ち、
平成23年に立命館大大学院に入学。
卒業後働きながら日本文化を勉強していく中で、
鵜飼いの事を知り鵜匠への興味を募らせていったそう。
鵜飼船に乗船しての鵜飼い見物の今年の営業は終わってしまったようなので、
来年は、日程を確認して見物しに行ってみようと思います。 ハマ
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
コメント