ギャップ
過去に某調査会社が『20代と40代の職場での世代間ギャップについて』
のアンケートを実施したことがあったようです。
40代の会社員100人に「職場で20代と世代間ギャップを感じるか?」を尋ねました。
すると、「感じる」と回答した人が66%に上りました。
20代に同じ質問をしたところ、70%が「感じる」と回答したことから、
お互いに約7割がギャップを感じていることがわかります。
具体的にギャップを感じる場面について尋ねると、
40代が20代にギャップを感じる場面として回答が最も多かったのは、
「言葉遣い・あいさつ・礼儀」(45%)。
次いで、「仕事とプライベートの優先度」が32%、「飲み会」は27%、「連絡手段」が23%と
なったのに対し、20代から見た場合では「飲み会」(40%)。
40代では27%ですので、20代と40代ではギャップのある・なしで
大きな違いが生まれていました。
また、20代は「仕事とプライベートの優先度」で34%、
「連絡手段」で24%の人が40代とギャップを感じており、
こちらは40代とほぼ同じ結果に。
これらには、お互いが同程度ギャップを感じ合っていることがわかったようです。
時代は変化していくのだから、少しずつその変化にも対応していかなければ
いけないのでしょう。
ただ、世界が笑顔になれる挨拶は、メールではなく目と目を見て
行ってほしいと思う今日この頃です。 ハマ
↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com
« ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 | トップページ | 御説法 »
« ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 | トップページ | 御説法 »
コメント