« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月29日 (金)

大型連休♪

ついに、2日休むと10連休~♪の大型連休がやってきましたね。

確かに10連休もうれしいですが、個人的には大型連休よりも、週の半ばに一日お休みが

あるほうがうれしかったりします。そんなことありませんか?

我が家の連休は、先日家族が入院してしまったこともあり、特に遠出をする予定もなくゆっくり休んで過ごすことになりそうです・・・

せっかくの連休です。みなさん、事故には気を付けて楽しく過ごしてくださいね。

ishi

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月27日 (水)

白山白川郷ホワイトロード

 「白山白川郷ホワイトロード」は昨年から名称が変わった

旧白山スーパー林道のこと。

 6月から開通するロードですが、

5月9日(月)~5月15日(日)期間は小学生以上を対象に

『新緑の1dayウォーキング』を企画しています。

普段は車しか入れない場所をウォーキングで心も

体もウォーミングアップしてみませんか??   浜中

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月25日 (月)

ふわふわ

母が、どこぞの河原か畦道かで見つけてきたたんぽぽ。

家の庭に引っ越してきました。

次は、ふわふわどこにいくのかな。

1461552701463

さいとう

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月22日 (金)

家庭菜園

今年も家庭菜園が、始まりました。

4月はじめにじゃがいもを植えました

H28

芽がでました

芽があまり出ていない種いもを植えたので

心配したけど・・・やった~

収穫まで、カンバ~ロ

(^_-)-☆宮

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月20日 (水)

衝撃の事実

小4の娘は毎日学校の連絡帳に、今日あった出来事を書いています。

まぁ、日記のようなもので、担任の先生がマメに確認してコメントします。

私も毎日見ているのですが

まさに今日書いてあることに愕然としました。

題名「カップルが3組できました」

今日3組のカップルができました。

○○君と○○さん、○○君と○○さん、

そして○○君と私です!

なんですとーー 

まさか、そんなことになっていようとは ・ ・ ・

と書きましたが、あんまり気にしていないんだけどね。

by 伊豆

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

続きを読む "衝撃の事実" »

2016年4月18日 (月)

地震の恐ろしさ・・・

熊本県で震度7の地震がありました。

住宅の倒壊、道路の陥没、がけ崩れ等大きな被害が発生しました。

現在も余震が続いており早くおさまってもらいたいです。

これからの復旧に時間と労力がかかります。

自分ができることを考え、出来る範囲でかまわないので

被災者のために行動に移していきたいと思います。

sima

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月15日 (金)

えΣ(゚д゚;)

先週肺が痛かったため、病院に行ってきました。

行ってみてもらったところ、肺桔梗という肺に穴があくという病気になりました。

急に痛くなっので、肋骨にヒビが入った程度に考えていたので、驚きでした。

みなさんも痛いところなど、一度病院でみてもらってみてはどうですか?

                                               Byイノ

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月 8日 (金)

気付けば・・・

もうさくらが咲いています
むしろ散り始めています。
私の同級生は大学の授業がスタートし始めました。
この間まで冬だったのにいつの間にか春になってしまいました。

また気付いたら夏になっていたりするのでしょうか・・・。

谷口

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月 6日 (水)

最近悩んでいること・・・

ちょっと前から、どうしようか悩んでいることがあります。

それは、髪を染めようかどうしようかということ・・・

な~んだ、そんなこと!と思われるかもしれませんが、カラーリングではなく、白髪染め

最近ホントに目立ってきて、髪を結んでもおろしても・・・どうしても隠れないのです

かれこれ半年は悩んでいるので、もう思い切って染めてしまおうと思う今日このごろです。

余談・・・うちの娘ですが、小さい頃に白髪の読み方を「しらげ」と覚えてしまい

なかなか直らなかったことをふと思い出しました。

ishi

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

2016年4月 1日 (金)

面白い校則

かわった校則って探すと面白いですね。

例えば、

 ・耳の高さ以上の位置で髪を結んではいけない。

なぜなら・・・・・・・・「うなじが見えて誘惑になる!」

 ・チャイムが鳴っている間は動いてはいけない

 ・先輩に会ったら知らない人でも挨拶をする

 ・紫色の物(文具等)の購入禁止

なぜなら・・・・・・・・・「不良の始まりを意味する色だから!」

不思議な回答でちょっと笑えます。

他とは変わっていた校則があれば募集します!!! ハマ

 

↓税理士法人あかつき経営会計HP
http://www.akatsuki-ma.com

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »