「クロッキー」と「ミドシー」
今子供たちの間で「クロッキー」と「ミドシー」が話題です。
何の事か分かりませんよね。
これは車のナンバーの事です。
黒字に黄色の数字のナンバーの車が「クロッキー」。
郵便局の軽貨物自動車なんかがそうです。
緑地に白色の数字のナンバーの車が「ミドシー」。
タクシーやバスがそうです。
で、「クロッキー」を見たらそのナンバーの数字を3回唱える。
1日に3台分言えたら、良いことがある。
ただし、「ミドシー」を見てしまうとリセットされるという遊び。
子供たちは「クロッキー」を見付けると、必死に数字を唱え、
「ミドシー」を見ると、「ギャーー。ミドシー見てもたーーー」
と騒ぎ立てます。
くだらん ・ ・ ・
ただ、私が子供の頃には「ワーゲンを1日に3台見たら良いことがある」
みたいなことを言っていたような ・ ・ ・
いつの時代にも、似たような話はあるようですね。
by 伊豆
« 癒し | トップページ | ネコ(=^・^=)君 »
« 癒し | トップページ | ネコ(=^・^=)君 »
コメント