ステッピー2
前回の私のブログでは
「ステッピー」って何か考えてみてください
と質問しましたが、考えてくれましたか?
(と、言ってもそんなヒマな人は皆無だと思いますが・・・)
答えは私の愛車の平成9年式初期型ステップワゴンでした。
新車で購入してもう14年半がたち、走行距離は18万5千キロになります。
車体に錆びで穴が空いているわ、
フロントのロアスカートは半分とれているわ、
最近では、助手席側の窓が完全に閉まらなくなり、
今すきまテープを3層に重ねて貼っている状態です。
でも、快適さはともかく走りは好調で、
エアコンもガンガン聞くので
それほど苦になりません。
なにより、14年も苦楽を共にしてきた車だし
一人で、そしてヨメや家族といっしょにいろんなところにでかけた
思い出深い車なので、ヨメも「ステッピーちゃん」
と呼んでかわいがっているようです。
次回の車検は今年の8月ですが、
いくら愛着があるとはいっても
そろそろ限界に近づいているのかなと
すこしさびしい気がします。
takama
« ネコ君 | トップページ | サイクロン掃除機 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いかにも早いような…。(2022.08.30)
- ステッピー2(2012.02.13)
- ステッピー(2012.01.06)
- 租税教室(2011.11.23)
- 北陸年間王者決定戦(2011.10.12)
« ネコ君 | トップページ | サイクロン掃除機 »
コメント