« 天気予報 | トップページ | お弁当 »

2011年6月 8日 (水)

Fおこし

当事務所はTKC全国会という

(株)TKCの財務会計・税務申告システムを利用している

公認会計士・税理士で組織している会の会員で、

私もTKC北陸会福井県支部の一員として参加させてもらっています。

TKC福井県支部の活動のひとつとして

「Fおこし」というTKC会員事務所の職員を中心とした勉強会があります。

今年のテーマは「継続MASシステム」という

TKCの経営計画作成システムの活用ということで、

私はその勉強会の一グループのリーダーを務めさせていただいてます。

今年の私のグループでは、システムの勉強というよりシステムの活用や利用法など

自らの経験を参加者に発表してもらい、お互いに意見交換などをして

参加者みなさんの業務に役だててもらおうという趣旨で活動しています。

私もFおこしのリーダーを務めるほどシステムを使いこなしているわけではなく

逆にいろいろと他の事務所の職員のみなさんにいろいろと教えていただきたいと思って

参加させていただいています。

ここ何年かFおこしには参加させていただいてますが、

ことしのFおこしは非常に活気があるように感じてます。

職員さんどうしの意見交換や質問も盛んにでてくるし、

全体の講演も大変おもしろいものです。

私たち税理士が他の先生の職員さんと話す機会があるのも

Fおこしに参加してこそだと思います。

職員さんにとっても他の事務所の職員さんの仕事ぶりや現状が聞けるし、

他の税理士との意見交換などなかなかできないと思います。

懇親会ではそれぞれが交流を深められたようで、

リーダーとしてもやりがいを感じてます。

今年は残り3回ありますが、私としてもさらにFおこしが盛り上がるよう

がんばっていきたいと思います。

takama

« 天気予報 | トップページ | お弁当 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 天気予報 | トップページ | お弁当 »