« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月29日 (水)

断捨離って~??

 「断捨離」=「だんしゃり」と読みます。

2010年の流行語の1つになったらしいです。

12月に入り、家族が書店でかなり評判がいいと購入してきました。

きっかけは、今月半ばの雪雷

ケーブルのルーターがやられて⇒パソコンが動かない~~⇒

修理に来てもらわないと⇒部屋をかたずけなくちゃ⇒

ということでこの本に辿りついた訳です。

以前は普通の主婦だった やましたひでこさんが提唱者です。

家の片づけについての新しい考え方が書いてあるのですが、

徹底した物の絞り込みを通して、

家の中やオフィスの机といった「見える世界」から、

人の意識や頭の中といった「見えない世界」

に自己変革を働きかける~という内容です。

発行から丸1年たった今でも売れ続けていて、

一大ブームを巻き起こしているらしいのですが、

この本のお陰で、まずは「見える世界」から

年末の大掃除……がらくたを処分

少しは家の中が片付いたかなぁ~??

来年は、「見えない世界」にも

がんばってみたいのです

       by  Kido     (^0_0^)

2010年12月22日 (水)

Facebook

最近Facebookというインターネットの

ソーシャル・ワーキング・サービスをはじめました。

大学の同級生からゼミのOB達で作っている

Facebook上のコミュニティの参加をすすめられたので

ためしに参加してみました。

Facebookは日本ではmixiほど盛んではないようですが

世界的には最大の規模を誇っているようで

参加者は外国人や海外赴任者が非常に多いです。

ゼミのコミュニティは先生も参加していて情報交換を楽しんでいます。

登録したときに知っている友達の名前をかたっぱしから検索してみると

何人か登録しているのを発見しました。

また、ためしに「福井 税理士」と検索をかけましたが

ヒットはしませんでした。

結構いろんな人とのつながりを発見できるので

もし興味がある人がいたら

Facebook上で私に声をかけてみてください。

takama

2010年12月15日 (水)

クリスマス

今年もクリスマスの時季になりましたね

高木の名物クリスマスイルミネ-ションも 今年も 

バ-ジョンアップしていますヨ

なばなの里のイルミネ-ションを見に行きました~ すご~い  

さすが観光スポットだけの事はありました

デ-トコ-スにはもってこいですネ~(いっぱいいました

ポテチもパ-ティ用の特大を見つけました

みなさんも 見て 食べて 楽しんでください

 Nabana_5 Poteti_4

  (^_^)/~宮

2010年12月 8日 (水)

発表会

先日2号(年少)の保育園で発表会がありました。

発表会というのは、子供たちが劇や歌を親の前で披露する会です。

この会は1年で最大の催し物で、子供たちは数か月練習します。

それを親バカたちが(私もですが)

ビデオカメラやデジカメを持って大勢集まります。

子供たちは練習ではうまくできても、大勢の大人たちの前に出ると

緊張して何も話せなくなる子や、泣き出す子、

テンションが上がりすぎて暴れだす子など、いろいろいます。

2号も最初は調子良かったのですが、だんだん尻すぼみに ・ ・ ・

まぁまだ4歳だから仕方がないかと思いつつ

ビデオを撮っていました。(私の仕事)

今年の劇は主役ではなかったので、

来年はシンデレラとか白雪姫とかの主役がいいなぁ。 ←おい

by 豆

2010年12月 1日 (水)

新しくなった羽田空港

先日、東京に行く機会があったので、新しい羽田空港、

国際ターミナルに寄ってみました。

テレビで見た通り、京浜急行線、モノレール線のおりばから

ロビーまでがすごく近く、

都心の方や外国から来て都心に行くのには便利だなと思いました。

食事をする所、ショッピングをする所も日本語のTシャツ等日本色豊かで、

そして展望台からは離陸する飛行機がたくさん見えるので、

観光で行っても楽しいと思います。

福井新聞の記事で見たのですが、

福井県の隣、石川県の小松空港から羽田空港経由で

海外へ行く旅行プランもあるそうで、

利用する機会があれば利用してみたいです

by kinoshita

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »