爬虫類
先日、庭(というか畑)の手入れをしていて
ふと足元をみると10センチくらいのカナヘビ
(茶色いトカゲの仲間です)が横たわっていました。
踏んづけてつぶしてしまったのかなと思いつまみあげると
ゆっくりと大きなあくびをするではありませんか!
つまり土の中で冬眠していたカナヘビを起こしてしまったようです。
あまり動かないので、日当たりのよいところに置いて眺めてたら
のっそりと動き出し、やがてそそくさと逃げていきました。
それにしても我が家の畑にはヘビやらトカゲやら、ヤモリやら
爬虫類がいっぱいいます。
5年ほど前に家の軒下に入り込んだら、
1メートルほどのヘビの脱皮した抜け殻を発見しました。
へびは商売(金儲け)の神様とよばれることもあるので
これは縁起がいいと思って、家族全員でその抜け殻を小分けして
財布や金庫の中にいれているのですが、
いっこうにお金持ちになりません・・・。
takama
« 確定申告 | トップページ | ホームベーカリー »
« 確定申告 | トップページ | ホームベーカリー »
コメント