« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »
念願のホームベーカリーが届きました。
以前から欲しかったのですが、夜中にガタゴトと結構うるさい
との評判で、何年も購入を考えていたのですが……
結局、カタログショッピングで注文しちゃいました。
やっと届いて、娘と二人協力作業です。
材料を入れ、焼き上がり時間をセット、
スタートボタンを押すと、始まりました。
コトン、コトンと想像以上に静かで、
機械の中で一生懸命捏ねて働いてくれてる~~という、
かわいい音で一安心。
朝は、あま~い焼きたての香りに包まれてのおめざめ(* ̄ー ̄*)
ふんわりしっとりやわらか は、なかなかなお味
まずは合格。(v^ー゜)ヤッタネ!!
by hiro (^0_0^)
先日、庭(というか畑)の手入れをしていて
ふと足元をみると10センチくらいのカナヘビ
(茶色いトカゲの仲間です)が横たわっていました。
踏んづけてつぶしてしまったのかなと思いつまみあげると
ゆっくりと大きなあくびをするではありませんか!
つまり土の中で冬眠していたカナヘビを起こしてしまったようです。
あまり動かないので、日当たりのよいところに置いて眺めてたら
のっそりと動き出し、やがてそそくさと逃げていきました。
それにしても我が家の畑にはヘビやらトカゲやら、ヤモリやら
爬虫類がいっぱいいます。
5年ほど前に家の軒下に入り込んだら、
1メートルほどのヘビの脱皮した抜け殻を発見しました。
へびは商売(金儲け)の神様とよばれることもあるので
これは縁起がいいと思って、家族全員でその抜け殻を小分けして
財布や金庫の中にいれているのですが、
いっこうにお金持ちになりません・・・。
takama
今は、どこの会計事務所も繁忙期で、皆さん帰りが遅くなっているはずですね~
私が家に帰ると、我が家の(=^・^=)君は、台所の椅子の上で、気持ち良さそうに
ク-ク-と寝ています。
お店などに行くと、ま~るくなって寝ているネコの置物とかありますよネ!
その通りなんです。 が・・・ たしか ネコは夜行性のはず ・・・・あれ?
あと少し 皆さんがんばろう(^-^)
(^_-)-☆宮
ついに怪獣1号(6歳9ヶ月)もこの3月で保育園を卒園します。ハ(^▽^*) パチパチ♪
生後4ヶ月から6年半。
考えてみれば、小学校6年間よりも長い間通い続けました。 (゚д゚lll)スゲー
うちの怪獣は2匹とも健康で、ほとんど休むこともなく、
楽しげに通っていました。
かみさんは「卒園式ではたぶん泣いてしまうわ」と言っています。
オレもやばいかも ・ ・ ・
最近、歳をとったせいか涙腺が弱くていかん。
ところで、卒園ということは来月小学校に入学なわけで。
この卒園・入学イベントのために購入したデジタル一眼レフカメラで
バシバシ写真を撮るゾ――――。 !(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
(定額給付金はいつ、もらえるのだろう。それをあてしてカメラ買ったのに)
by 豆
最近のコメント