モンスターペアレント
先日、流行語大賞が発表されました。
大賞は「ハニカミ王子」と「宮崎をどげんかせんといかん」だとか。
そのノミネート作品の中に「モンスターペアレント」というのがあります。
みなさんご存知でしょうか?子供がいない方は知らないだろうなぁ。
直訳すると「怪物両親」ですが、学校などに常軌を逸した理不尽な要求をし、
困らせる親のことをいいます。
以前テレビで見たのですが、こんな親がいるそうです。
学校の体育祭で人間ピラミッドを作ったんですが、一番下の段に配置された子供の親が
「どうしてうちの子を一番上にしないんや。」
「今、上にいる子より運動神経がいいはずだ。」
と学校に怒鳴り込んできたそうです。
( ゚Д゚ )ハァ?
・ ・ ・ 考えられません。こんな親が本当にいるらしいんです。
学校の先生も大変だなぁと同情します。
ところで、先日うちの怪獣1号(♂ 5歳6ヶ月)の発表会がありました。
昨年の発表会ではうちの子はなんと主役の「桃太郎」を演じました。
今年も主役か?とひそかに期待していたら「おたからまんちん」とかいう
わけの分からない妖怪の役だとか。・ ・ ・
「なんでうちの子が主役じゃないんじゃーーーーーーーーーー」
「文句言いに行ってやろうかーーーーーーーーーー」
(*_*)\(゚Д゚ )バキッ
お前がモンスターペアレントじゃ。
by 豆
« ふゆ(^0_0^) | トップページ | クリスマス »
« ふゆ(^0_0^) | トップページ | クリスマス »
コメント